前回、教育のページに追加した大学一覧ですが、今回はその大学一覧の大学名をクリックすると、所在地図に切り替わるようにしました。
いわば基本ページにある郵便番地一覧と同じようなシステムを導入したことになります。マップはGOOGLE MAPです。こういう時はJavaScriptで書けるGOOGLE MAP APIがとても便利ですね。
とにかく所在地図に対応した例として、
北九州市の大学一覧はこちらのページからどうぞ。
ちなみに前回の更新と今回の更新の間に実は基本ページの文章配置を少々変更しています。確かめてみてください。不自然な点は特になく、むしろ上部の説明部分が少し減って、すっきりした構成になったはずです。
北九州市の基本情報のページを例にどうぞ。
PR